たくさんの方々に支えられて報告、仕事ができていることを実感しました
福利厚生で会社・オフィス 出張マッサージ、整体サービス・健康経営コンサルタントを行っているGEAR 代表 濱尾です。
私が所属する大阪府中小企業家同友会京阪支部で初めての例会報告をさせていただきました。
結果として
自分の人となりやこれまで言えなかった自分の失敗談やコンプレックスなど弱み見せれた等身大の自分と向き合えた良い報告かできたと思えました(^^)
今回例会を行ってたくさん良かったこと、学びがあったのですが、その中から3つに絞ってお伝えさせていただきます。
⑴なぜ自分がこの企業向け出張整体サービスを始めた経緯を振り返ったことで原点回帰、自分の強み、弱さが明確になった
例会報告をするにあたって、打ち合わせをさせていただくのですが、その打ち合わせから自分の経歴からそのビジネスに至った経緯などをまとめてきました。
私の場合は個人でしているビジネスであり、創業して3年目なので、自分が経営のことやマネジメントのことを語ることがないので、今まで自分が経験したことで変わったこと、成長できたことを話していこうとしました。
ただ今回はなかなかまとまりきらず打ち合わせを4回もしていただいて、混乱しながらもたくさんのみなさんのアドバイスを活かして、自分が経験してその時感じたエピソードを掘り下げて伝えていくことで時間が経過して今でも自分の中には大きい経験だったのだなと改めて思えましたし、自分で自分自身ってこんな奴なんだなと客観的に感じることができたのはおもしろかったです。
⑵準備の大切さ
今回の例会報告に際して、4回も打ち合わせを行うことになった原因は自分の準備不足が原因だったというのは間違いありません。
今まで何でもギリギリに間に合わせる癖が身についてしまい、今回も自分でまとめたものは最低1回は時間を計って練習やまとめとかないといけないなと分かっていながらできていませんでした。
分かっていながらできていなかった要因というのは、この例会報告をするにあたって、自分自身と向き合うということがすごい苦手、嫌な感じ、避けたいという感情が強く、なかなか気持ちが進まなかったというのが大きかったと思います。
ただ、打ち合わせに4回も付き合っていただいた、例会委員の方々や打ち合わせに時間を割いてきていただいた方、当日聴いていただく方々のために報告内容は完成させたいという想いがその嫌な感情を上回り、時間内に自分を表現できる内容に仕上げるために時間を計って練習も何回もしました。
それでもギリギリまでもっと良くできないか試行錯誤して作りあげました。
そしたら、多少終わりは割愛する場面はありましたが、良い報告ができたのではないかと自分でも満足するものができました。
⑶たくさんの方々に支えられて報告、仕事ができていることを実感
今回の報告に際して、本当に多くの方々の支えや想いで報告をできたと思っています。
報告を作りあげる上で何度もでてきますが、例会委員の方々と打ち合わせにきていただいた方々。打ち合わせを聴かれた方々には、「大丈夫か??」と不安にさせてしまいましたが、本当にこの方々がいなければ今回の報告は成立しませんでした。
そして、本番の例会に参加していただいた方々にも私の報告をしっかり皆さん聴いてフィードバックや質問をしていただき本当にありがたかったです。
中には、お忙しい中、他支部の方や私のお客様、私がお連れしたゲストの方など、グループ討論でも私のお客様の方がたくさんおり、
「本当に治療が良いよ!!」
「何件も病院行ったけど、治らなかった腰のヘルニアが治ったよ!」
「ずっっっと痛かった背中の痛みが治った!!」
など、宣伝も沢山していただき本当にありがたく、うれしかったです
以上のように
同友会の大きな魅力の1つである例会報告者が1番勉強になるということを大変でしたけど、やってみて分かりました。
#企業向け出張整体
#福利厚生 マッサージ
#会社マッサージ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上
大阪、兵庫 会社出張整体、マッサージサービス GEAR
(福利厚生、オフィス、マッサージ)
濱尾
NEW
-
query_builder 2021/01/07
-
【大阪 マッサージ】
query_builder 2020/10/07 -
【企業出張マッサージ】
query_builder 2020/11/21 -
【福利厚生 企業マッサージ】在宅勤務中でもできる、こころの健康を保つための「自分で体調を整え る方...
query_builder 2020/11/14 -
【福利厚生 マッサージ】
query_builder 2020/11/07