健康経営・働き方改革 会社 出張整体・マッサージ 【経済コラム】 

query_builder 2017/04/27
ブログ
企業出張整体サービス GEAR

会社出張マッサージ・整体サービス福利厚生で行っているGEAR 濱尾です。
こんにちは。
【賃上げと社会保険等負担増】
付加価値にしめる労働分配率が78%以上の中小企業がなぜ賃上げするのでしょうか??
とある、調査では賃上げ実施を予定している企業が73.3%であり、賃上げの理由                       

1番目:「従業員の意欲向上」
2番目:「従業員の生活保障」
3番目:「従業員の定着」(中小企業最大の課題)
消費税8%への引き上げにより、賃金上昇より物価が高くなり、生活が苦しくなりました。その生活を保障するための賃上げということで、社員を大切にする企業努が伺えます。
また、人件費増と同時に社会保険料の企業負担増があります。
この賃上げと社会保険料と合わせると、給料を2%賃上げとすれば、中小企業の平均賃金は厚生労働省の2014年賃金構造基本統計で年収が343万円ですから賃上げ6.8万円、社会保険等でさらに1万954円の企業負担が増えることにないります。
このように、個人や企業の負担が金銭的に増えていることが分かります。今回の内容は特に企業側の負担増のお話になります。
なので、本当に無駄なものにお金を使わず、人材が確保できつつ、生産性が高まる環境を作る福利厚生の充実は必須になってきます。
そういう意味でも、当社の社員の健康をサポートして、リスク回避(体調不良に休職など)、生産性を上げる、企業価値を高める取り組みは価値あるサービスになります。
少しでも気になった方は
下記のLINE@やホームページまでお待ちしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  
社員、経営者、会社が健康になるLINE@はこちら:https://line.me/R/ti/p/%40snx7115k
健康と運が良くなるメールマガジン申し込みフォーム
https://48auto.biz/hamao150901/registp.php?pid=3
ぜひご登録ください
以上


大阪、兵庫 企業出張施術サービス GEAR
(福利厚生、オフィス、マッサージ)
濱尾


下記のURLは濱尾個人の食育のブログです
http://ameblo.jp/fm-gear

NEW

  • 日本で労災申請が最も多いのは腰痛

    query_builder 2021/01/07
  • 【大阪 マッサージ】

    query_builder 2020/10/07
  • 【企業出張マッサージ】

    query_builder 2020/11/21
  • 【福利厚生 企業マッサージ】在宅勤務中でもできる、こころの健康を保つための「自分で体調を整え る方...

    query_builder 2020/11/14
  • 【福利厚生 マッサージ】

    query_builder 2020/11/07

CATEGORY

ARCHIVE